DBA・基盤構築支援
弊社は、メインフレームの3rdベンダで製品サポートに携わった技術者が、オンサイトでシステム運用、基盤構築を支援するサービスを10年以上提供しております。 特に、メインフレームからオープン系のRDBMSの技術支援に特化したサービス(主にDBA)を提供しています。 メインフレーム系ではIBM DB2(V7),ADABAS(V7.1/V7.4),オープン系ではOracle(V9.2.1),Sybase(12.5.1)等で実績があります。
ADABAS/NATURALに関する要員支援
Software AG社のADABAS/NATURALについての提供サービス
ADABAS/NATURAL継続利用を強力にバックアップ
弊社の主要な技術者はSoftware AG社でADABAS/NATURALのサポート(含む教育)業務に携わっており、ベンダを離れてからも顧客先でDBAとしての実務経験を有しています。
ADABAS/NATURALの技術者が減少する中で、弊社のADABAS/NATURALの実務経験に基づいた技術支援により、技術継承を強力にバックアップします。

弊社のADABAS/NATURALのスペシャリストがお客様の日々の運用業務や非定型業務 (再編成や障害対応)などをオンサイトで支援し、技術継承の手助けをするサービスです。
ADABAS/NATURALマイグレーションを強力にバックアップ
弊社には、IBM DB2、Oracle、Sybase等のシステム開発、運用、基盤構築経験のある技術者がおり、ADABAS/NATURALマイグレーション・プロジェクトで変換されたプログラムの受け入れテストを経験しています。 また、Software AG社でADABAS/NATURALのサポート(教育)業務に携わっていた技術者との協働により、マイグレーション・プロジェクトの資源調査(棚卸し)フェーズからマイグレーション・ベンダの変換後のテストに至るフェーズまで一貫した支援が可能です。

ADABAS/NATURALマイグレーション・プロジェクトの立上げからカットオーバまでの 各フェーズで、ADABAS/NATURALのスペシャリストと変換先DBのスペシャリストが 技術支援を総合的に行うサービスです。
370/アセンブラ要員支援
弊社は、メインフレームの3rdベンダで製品サポート/ロカライゼーションに携わった技術者がおり、 370/アセンブラによる開発・保守を行うことができます。 お客様のソフトウエア資産に370/アセンブラで 記述されたものが含まれている場合に、保守を支援することができます(ロードモジュールのみで、 ソースコードがなくなっている場合に復元作業を支援いたします)。 また、370/アセンブラで記述された 資産を他言語(COBOL等)に書き換える支援もご提供いたします。
Microsoft Project要員支援
プロジェクト管理においてガントチャート作成/進捗管理を行うにあたって、Microsoft Projectは 定番のツールです。他のOffice製品(Excel)と比較すると、操作性が貧弱な面が否めません。 Microsoft Projectによるプロジェクト管理を行う際の操作方法、考慮点等をオンサイトにて 支援いたします。